愛知県に引っ越してから「電車」という格好のブログ編集タイムを失ってしまいまして、更新頻度が落ちております・・・。
今日のネタは、以前もやりました「スニーカーの快適化ネタ」です。
今回はカミさんのスニーカー。
夫婦揃ってアディダスカントリーになりました。

↑縁起もの? 夫婦茶碗ならぬ夫婦スニーカー。
次は子供の分も、かな?
実際アディダスカントリーはソールに反りがついていてつまづきにくいので、子供に向いてると思います。
カミさんのほうは、リベットは使用せずにタンの端っこに穴を開けてヒモを巻きつけて止める方法です。タンのズレ落ちを防いで手ぶらで履ける様になっております。
それにしても、女性用デザインの方が色が楽しげでいいなぁ・・・。
ラインもブルーとかではなくて「スカイブルー」だし、画像には映ってませんが、ソールが透明なんですよ。 うらやましい!
【関連する記事】
ぜひ、姫のも作ってください。
ウチには、フコイダンさんの所とは 違う
夫婦スニーカーが、多数存在します。
私が、買ってくると・・・私も欲しいなぁ〜
と いって増えて行きました。
僕の予想ですが、子供のヤツが一番高くなるんじゃないか?と・・・